
お客様の声
よくやるひこやん様 | 投稿日:2022年12月28日 |
おすすめ度:
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
蒟蒻のおさしみは、大好きです。水溶性の食物繊維で大腸に8割存在すると言われる腸内細菌。その中でも善玉菌の餌になり、しかも胃を通過し小腸でも吸収される事無く大腸迄到達し、ゴボウに次ぐ素晴らしさの蒟蒻を食べなければ、健康寿命で長生き出来ません。皆様方シッカリと蒟蒻刺身を食べて、長生きを目指しましょう。
|
良くやるにしやん様 | 投稿日:2022年11月25日 |
おすすめ度:
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
もう最高の蒟蒻刺身です。*水溶性食物繊維を多く含む食品としての芋類(里芋、蒟蒻)は、便をやわらかくしたい場合に役立つ「水溶性」です。よって私は、悪玉菌の栄養源ともなっている便は、毎日3~5回排泄しています。便秘は最悪の腸内フローラの状態なのです。いつまでも健康な体を保つために、是非とも蒟蒻刺身をお勧めします。
|
けんこうを考えている西やん様 | 投稿日:2022年11月03日 |
おすすめ度:
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
以前から大ファンで、食べ続けている私からお願いがございます。遂50年前までは、50人に1人の癌発生率だったのが、今では2人に一人の発生率になってしまっています。原因は食事の欧米化と言われています。和食が世界中の医学界から指示されているのも癌予防効果が大きいからです。そこで健康的で素晴らしい蒟蒻を提供している皆様方へ是非検討して頂きたいのです。癌学会から発表されている「細胞の癌化を抑える野菜の力」と題して各野菜類を沸騰水に5分間入れて、抽出物を癌化モデル動物に与えた結果の図が完成。結論は縦軸に「発がんの進行を抑える度合い」と横軸に「活性酸素を50%抑制する強さ」として各野菜類をランク付けした所、(1)よもぎ(2)チシャ(3)青じそ(4)黒豆(5)人参の葉となったそうです。よってトップの「よもぎ蒟蒻さしみ」等を作成して頂ければ、御社の大フアンが増えていく事、請け合いだと考えますが如何な物でしょうか?
|
こんにゃくのおさしみ 100g からし酢みそ付 1個の価格は160円(税別)
低カロリー、低糖質、体にうれしいこんにゃのおさしみ。
当社独自の製造技術が生んだ口当たりがソフトで蛋白な味わい。
サラダ、カルパッチョ、さしみに最適!鯨のおばいけ風の食感が楽しめます。
水洗いだけ!酒の肴にとりあえずの逸品。
カロリーを気にせず、美味しい!嬉しい!健康に!
名称 | さしみこんにゃく |
---|---|
原材料名 | こんにゃく【こんにゃく澱粉(国産)/水酸化カルシウム(こんにゃく用凝固剤)】 辛子酢味噌【味噌(国産製造)、砂糖、醸造酢、香辛料/調味料(アミノ酸等)、ビタミンB2、(一部に大豆を含む)】 |
内容量 | こんにゃく 100g、辛子酢味噌 20g |
栄養成分表示100g当たり | |
エネルギー | 7kcal |
---|---|
たんぱく質 | 0.1g |
脂質 | 0.1g |
炭水化物 | 2.7g |
食塩相当量 | 0g |

